Team:HokkaidoU Japan/Notebook/August12

From 2010.igem.org

(Difference between revisions)
(New page: {{Template:HokkaidoU_Japan}})
Line 1: Line 1:
{{Template:HokkaidoU_Japan}}
{{Template:HokkaidoU_Japan}}
 +
=電気泳動1=
 +
[[Image:HokkaidoU Japan 20100812a.jpg‎|200px|right|thumb|]]
 +
[[実験記録/20100811#ligation反応系|前日のPCR産物のligation]]の結果を電気泳動で確かめた
 +
* 4 uLの6x Sample Bufferを入れたもののうち、12 uLを流した
 +
* エチジウムブロマイドは20 uL使用した
 +
<div style="clear:both"></div>
 +
 +
=mini prep=
 +
* LB液体培地で18時間培養した菌を使用した
 +
** 1-18Fは生育が悪かった
 +
* Chloroformのあと遠心し、430 uLの上清をとった
 +
* 1-18Fは2-プロパノールを入れたあと,遠心しても沈殿がほとんど得られなかった
 +
* 最後に30 uLのTEに溶かし、電気泳動をした
 +
 +
=電気泳動2=
 +
[[Image:HokkaidoU Japan 20100812b.jpg‎|200px|right|thumb|]]
 +
[[Image:HokkaidoU Japan 20100812c.jpg‎|200px|right|thumb|]]
 +
mini prepで得たプラスミドとPCRで得たパーツのDNAを電気泳動で確認した<br>
 +
制限酵素処理はしないので、反応系は以下の通り
 +
{| style="text-align:center;width:400px;"
 +
|-
 +
|style="border-bottom:1px solid #000; border-right:1px solid #000;"|
 +
|style="border-bottom:1px solid #000;"| 1
 +
|style="border-bottom:1px solid #000;"| 2
 +
|style="border-bottom:1px solid #000;"| 3
 +
|style="border-bottom:1px solid #000;"| 4
 +
|style="border-bottom:1px solid #000;"| 5
 +
|style="border-bottom:1px solid #000;"| 6
 +
|-
 +
|style="border-right:1px solid #000;"| Parts
 +
| 1-18F
 +
| 2-21H
 +
| 2-11P
 +
| 2-24G
 +
| 1-2M
 +
| 3-1E
 +
|-
 +
|style="border-right:1px solid #000;"| DNA solution
 +
| 2 uL
 +
| 2
 +
| 2
 +
| 1
 +
| 1
 +
| 1
 +
|-
 +
|style="border-right:1px solid #000;"| 6x Sample Buffer
 +
| 0.4 uL
 +
| 0.4
 +
| 0.4
 +
| 0.4
 +
| 0.4
 +
| 0.4
 +
|}
 +
* マーカーはλ/''Hin''dIIIとpUC119/''Hin''fIを使用
 +
* レーン1のマーカー(λ/''Hin''dIII)はウェルから流れ出てしまった
 +
* レーン3(mini prepのサンプル,1-18F)はバンドが確認できなかった(後日PCR)
 +
* レーン4ではplasmidのダイマー,トライマーがよく確認できる(plasmidの電気泳動ではよくあるらしい)

Revision as of 11:30, 18 September 2010

電気泳動1

HokkaidoU Japan 20100812a.jpg

前日のPCR産物のligationの結果を電気泳動で確かめた

  • 4 uLの6x Sample Bufferを入れたもののうち、12 uLを流した
  • エチジウムブロマイドは20 uL使用した

mini prep

  • LB液体培地で18時間培養した菌を使用した
    • 1-18Fは生育が悪かった
  • Chloroformのあと遠心し、430 uLの上清をとった
  • 1-18Fは2-プロパノールを入れたあと,遠心しても沈殿がほとんど得られなかった
  • 最後に30 uLのTEに溶かし、電気泳動をした

電気泳動2

HokkaidoU Japan 20100812b.jpg
HokkaidoU Japan 20100812c.jpg

mini prepで得たプラスミドとPCRで得たパーツのDNAを電気泳動で確認した
制限酵素処理はしないので、反応系は以下の通り

Parts 1-18F 2-21H 2-11P 2-24G 1-2M 3-1E
DNA solution 2 uL 2 2 1 1 1
6x Sample Buffer 0.4 uL 0.4 0.4 0.4 0.4 0.4
  • マーカーはλ/HindIIIとpUC119/HinfIを使用
  • レーン1のマーカー(λ/HindIII)はウェルから流れ出てしまった
  • レーン3(mini prepのサンプル,1-18F)はバンドが確認できなかった(後日PCR)
  • レーン4ではplasmidのダイマー,トライマーがよく確認できる(plasmidの電気泳動ではよくあるらしい)